• 自主企画
  • 施設概要
  • メールマガジン登録
  • 交通アクセス

  •   

AI・HALL

  • 劇場スケジュール
  • おしらせ
  • オンラインチケットサービス
  • 募集情報
  • 文字サイズ 小中大

  • 施設を利用する
  • 舞台芸術を見る
  • 舞台芸術を学ぶ
  • こどもたちへ
  • AI・HALLの活動

天野天街 インタビュー記事特集

2025/06/22更新

地域公共劇場連携事業「りすん 2025 edition 」リ・クリエイションツアー
関係者インタビュー

2025/06/09更新

「みんなの劇場」こどもプログラム 
音楽劇『どくりつ こどもの国』関係者インタビュー

2024/07/10更新

「みんなの劇場」こどもプログラム 
えほんミタイナえんげき『どくりつ こどもの国』
関係者インタビュー

2023/07/08更新

「地域とつくる舞台」シリーズ 「伊丹の物語」プロジェクト リーディング公演『ビューティフル・サンデー』 作家・演出鼎談

2022/12/17更新

 読み物一覧

よくある質問

折込情報

X(旧Twitter)

ai_hall

アイホール(伊丹市立演劇ホール)は、現代演劇とコンテンポラリーダンスを主軸に事業展開しています。お問い合わせ・質問などはこちらまで。info@aihall.com、電話:072-782-2000

8/25(月)「シニアのための声に出して読む」(前期)の5回目の講座を行いました。

次回9/8(月)が発表会のため、会場となるイベントホールのホワイエで、リハーサルも兼ねて開催しました。

いつもの講座の雰囲気とはちがった本番仕様に受講生たちはドキドキしながらも、今回も練習の成果を発表してくださいました。

この講座は月に1回ずつの開催のため、ご自宅での練習が肝になってきますが、毎回の講座でみなさんの努力の成果が感じられます!
講座回数は全部で6回。その6回目が発表会と、講座の回数は少ない中でも受講生の皆さんが表現する作品世界は、どんどん素晴らしいものに・・・

ぜひ受講生たちの努力の結果を見に来ていただければ嬉しいです。

発表会は9月8日(月)10:30からです。
入場は無料。
定員に限りがありますので、事前のご予約をお願いいたします。

ご予約はアイホールまで。
TEL:072-782-2000
MAIL:info@aihall.com
(9:00~22:00/火曜休館)

#シニア #朗読 #発表会
7/28(月)・8/4(月)・8/18(月)の3回にわたって、高校生のための戯曲講座2025を開催しました。

講師は土橋淳志さん、中嶋悠紀子さんのお2人。
自分の書いた作品をプロの劇作家に読んでもらえる機会です。

1回目の講座では、演劇とは?という基本のお話しから、登場人物の役割、台本の構成についてレクチャーを受けました。
そして2回目の講座までに、戯曲を書いてくるという宿題が出されました。

2回目の講座では書いてきた作品について講師から講評を受けました。
土橋さん、中嶋さんが交代で講評。当然、同じ指摘もあれば、異なる指摘もあります。
お2人の違う視点からの講評に、受講生は悩みながらも3回目の講座に向けて改稿します。

3回目の講座でも改稿した作品について講評がありました。
前回の講座を受けて、考え、工夫してくれた跡がしっかり伝わり、
どの戯曲もとても魅力あるおもしろい作品でした。

#夏休みワークショップ #夏休み #戯曲 #高校生 #戯曲講座 #演劇 #台本 #伊丹市立演劇ホール #伊丹 #アイホール
今年で20回目を迎える「鳴く虫と郷町 今年で20回目を迎える「鳴く虫と郷町」
👇アイホールで開催するイベントはこちらです👇

◇商店街に展示する鈴虫のケースづくりの会
日程:8/31(日)10:30~12:00
会場: カルチャールームB(アイホール3階)
料金:無料(要事前申込)
申込・お問い合わせ:伊丹市昆虫館072-785-3582

◇焼酎亭AI・HALL寄席~瓢箪~
日程:9/6(土)13:00/17:00
会場:イベントホール ホワイエ
料金:1,000円
ご予約:アイホールへお電話、メール申込。
または下記予約フォームよりお申込みください。
https://torioki.confetti-web.com/form/4239/12718

◇鳴く虫と「○○屋さんの読み聞かせ会」and「一箱古本市」
日程:9/7(日)13:00~18:00
会場:イベントホール ホワイエ
料金:入場無料
お問い合わせ:古書みつづみ書房072-767-6281

◇伊丹市昆虫館×アイホール むしむし★ナイトフィーバー
日程:9/7(日)~9/14(日)
※日程によって開催時間が異なります。ご注意ください。
9/7(日)・12(金)・13(土) 11:00~18:00
9/8(月) 14:00~17:00
9/10(水)・11(木) 11:00~17:00
9/14(日) 13:00~18:00
※9/9(火)休館日
会場:イベントホール
料金:入場無料
【懐中電灯をご用意ください】

◇鳴く虫たちに負けず野菜摂れてますか⁉ ~ベジタブル&血管年齢測定~
日程:9/10(水)11:00~14:00
会場:イベントホール ホワイエ
料金:無料
お問い合わせ:明治安田伊丹営業所070-4896-7948

◇アイホールdeスポセンYoga
日程:9/10(水)18:00~19:00
会場:イベントホール ホワイエ
料金:500円
お申込み・お問い合わせ:伊丹スポーツセンター072-783-5613

◇鈴虫音楽堂 0才からOK!親と子の管弦楽コンサートvol.30
日程:9/14(日)11:00
会場:イベントホール
料金:親子1組(3名まで)1,000円
お申込み・お問い合わせ:伊丹アイフォニックホール072-780-2110

◇トライアルフェスタ「おばけ屋敷をのぞこう」
日程:9/15(月祝)13:00~16:00
会場:イベントホール ホワイエ
料金:無料
お問い合わせ:扇田音楽教室072-782-1916

#鳴く虫と郷町 #アイホール #伊丹市昆虫館 #焼酎亭 #明治安田 #伊丹スポーツセンター #伊丹アイフォニックホール #扇田音楽教室
【定員に達しましたため、現在キャンセル待ちで受付中です】
こどもえんげきぱーく

ダンスや工作、パントマイムにお芝居など、いろんなことが得意な「遊び隊」と一緒に、アイホールで遊びましょう!

今回のテーマは・・・
「浦島太郎が出会った魚になって物語のつづきを作ろう」

▼日程
9月21日(日)10:30~12:30

▼料金
500円

▼対象
小学1年生~3年生

▼定員
20名

▼持ち物
はさみ、セロテープ、飲み物
※汚れてもいい服装、動きやすい服装でお越しください。

~保護者の皆様へ~
プログラム冒頭(10分程度)と12時ごろからの「お話の続きのお披露目」のみご見学いただけます。

▼お申込み
下記URLよりお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/1hBWaxNY4SltK-GXuNMC4clCvZZYsyOs6I3Q5F2rL4KI/edit

▼お問い合わせ
アイホール
(9:00~22:00/火曜休館)
TEL 072-782-2000
MAIL info@aihall.com

#こどもえんげきぱーく #演劇 #えんげき #物語 #工作 #こども #子ども #小学生 #アイホール #伊丹市立演劇ホール #伊丹 #itami
9月からアイホールエンゲキブ2学期始 9月からアイホールエンゲキブ2学期始まります!

2学期のテーマは「コミュニケーション」です。
連想ゲームなど言葉を使ったコミュニケーションゲームを通して、演劇をする下地をつくります。
初めての場所に初めて会う人、そしてどんなことをするんだろう…と不安な方もいらっしゃると思いますが、講師の髙安美帆さんはとってもやさしいし、講座中から終了までみんな笑顔でとっても楽しそうなので、ちょっと勇気を出して参加してみてね。
1回からの参加も受付していますので、どうぞお気軽にお申込みください!

▼2学期の日程
9月13日(土)・10月18日(土)・11月15日(土)
各日13:00~15:30

▼料金
2学期3回とも参加→1,200円(全3回分)
1回ずつの参加→各回500円

▼会場
アイホール2階 カルチャールームA

▼お申込み
下記URLよりお申込みください。
https://forms.gle/z1tvcqQohScBZaXbA

▼お問い合わせ
アイホール(9:00~22:00/火曜休館)
電話072-782-2000
メールinfo@aihall.com

#アイホールエンゲキブ #演劇部 #演劇 #芝居 #小学生 #中学生 #部活 #部員募集中 #募集中 #髙安美帆 #ワークショップ #演劇ワークショップ #アイホール #伊丹市立演劇ホール #伊丹 #AIHALL #itami
フォローする

 

  •  
  •  

公演情報

TONE dance&co
『い ち ~二の前~』

令和7年8月30日(土)~31日(日)

チケット発売中
※伊丹市民招待あり

アイホール・ショーケース ~イタミつながるブタイのミライ~ 公募アーティスト募集!

応募〆切:令和7年9月14日(日)22:00まで

《鳴く虫と郷町 関連企画》焼酎亭AI・HALL寄席~瓢箪~

令和7年9月6日(土)

受付中

〈鳴く虫と郷町関連企画〉アイホールまちかど広場
伊丹市昆虫館×アイホール
「むしむし☆ナイトフィーバー」
令和7年9月7日(日)~14日(日)

入場無料

シニアのための『声に出して読む』朗読発表会

令和7年9月8日(月)

予約受付中

講座情報

土曜日のワークショップ『アクションにチャレンジ!』

令和7年7月26日(土)~8月30日(土)

終了しました

アイホールエンゲキブ

<本入部>令和7年5月31日(土)~令和8年2月28日(土)

2学期 申込受付中

シニアのための『声に出して読む』

令和7年10月6日(月)~3月2日(月)

申込受付中

こどもえんげきぱーく

令和7年9月21日(日)

現在キャンセル待ちにて受付中

〈鳴く虫と郷町関連企画〉
アイホールまちかど広場
伊丹スポーツセンター×アイホール
「アイホール de スポセン Yoga」

令和7年9月10日(水)

8月18日(月)10:00より受付開始

おしらせ

  • 2025.08.23 チラシ折込情報<令和7年8月23日(土)更新>
  • 2025.06.02 【速報】<アイホール主催事業>
    「アイホール・ショーケース~イタミつながるブタイのミライ~」
    令和8年3月 開催決定!
  • 2025.03.27 伊丹市立演劇ホール 閉館のお知らせ
  • 2025.02.10 令和7年度からの舞台管理人件費価格改定について
  • 2023.03.16 【お知らせ】イベントホールで公演を行う場合の新利用料金プラン始まります。<令和5年4月1日以降許可分より適用>
 おしらせ一覧

HOME

アイホール

〒664-0846 兵庫県伊丹市伊丹2丁目4番1号  TEL:072-782-2000
開館時間/9:00~22:00 休館日/火曜、年末年始(12月29日~翌年1月3日)

  • 施設を利用する
  • 舞台芸術を見る
  • 舞台芸術を学ぶ
  • こどもたちへ
  • アイホールの活動
  • 劇場スケジュール
  • おしらせ
  • オンラインチケットサービス
  • 募集情報
  • アイホール・アーカイブス
  • アイホールのようす
  • 自主企画
  • 施設概要
  • メールマガジン登録
  • 交通アクセス
  • よくある質問
  • リンク
  • サイトマップ

いたみ文化・スポーツ財団

Copyright (C) アイホール ALL Rights Reserved